住所表示アイコン〒780-0966 高知県高知市福井扇町1178-3サンシャイン クロバ店すぐ

ニキビ跡の赤み治療|高知で皮膚科専門医の美容皮膚科

  1. Home
  2. >
  3. ニキビ跡の赤み治療

ニキビ跡の赤み治療 Redness-acne

ニキビ跡の赤み治療のファーストビュー

高知市で「ニキビ跡の赤み」治療をお考えの方へ

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科の院長写真
メイクをしても赤みだけ残る
凹みは少ないのに赤い跡が
いつまでも気になる
マスクを外すとほほの赤みが目立つ

高知市の皆さま、ニキビは治ったのに残る赤い跡(炎症後紅斑)でお困りではありませんか。これは表皮・真皮の毛細血管が目立っている状態が主因で、茶色い色素沈着とは仕組みが異なります。紫外線や摩擦で長引くこともありますが、原因に合わせた適切な治療で改善を目指せます。
ふみの皮フ科では、日本皮膚科学会認定専門医が肌質と原因を見極め、あなたに合わせた最適なプランをご提案します。

ニキビ跡の赤みの基礎知識

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
炎症後紅斑とは

ニキビ後の炎症を契機に毛細血管が拡張・増生し、赤みが残る状態。自然に薄れる場合もありますが、紫外線・擦れ・再炎症で遷延しがちです。

凹み+赤みが混在するケース

浅い萎縮性瘢痕に血管性の赤みが重なって見え方が強調されることがあります。まず赤みを鎮静するだけでも印象が大きく変わります。

赤みと茶色の見分け

赤=血管、茶=メラニン。対策や機器選択が異なるため、正確な見極めが重要です。自己判断が難しければご相談ください。

当院のニキビ跡の赤み治療の方針

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ

「外用や内服を続けても赤みが引ききらない」「美容治療は初めてで不安…」という方にも、わかりやすい説明と段階的ステップで伴走します。
保険でできる炎症コントロール・生活指導を土台に、必要に応じて自由診療を組み合わせるハイブリッド設計で、赤みの本質にアプローチします。

ニキビ跡の赤み治療で
ふみの皮フ科が選ばれる理由

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
1. 日本皮膚科学会認定
専門医が診療

専門医が診察~方針立案~施術監修まで一貫対応。赤み・凹み・色素を層で整理し、最短距離の計画をご提案します。

2. 保険診療×自由診療の
ハイブリッド

まず保険診療で炎症源を鎮静。十分な改善が得られない赤みに対して、自由診療(ポテンツァ/フォトフェイシャル)を段階的に追加。費用・回数・間隔を事前に共有し、無理なく継続できる計画に。

3. 高知市でも受けられる赤みに
特化した機器ラインナップ

ポテンツァ(赤みモード):極細ニードル+RFで血管周囲へ熱を最適化。再発しやすい部位を狙って鎮静を図ります。
フォトフェイシャル(赤みモード):IPLの広帯域光で表在の血管性赤みを選択照射。肌色ムラも同時に整えます。
症状に応じて単独/併用を使い分け、安全性とダウンタイムのバランスを重視します。

4. 地域密着のフォロー体制

術後の経過確認・ホームケア(保湿・UV・摩擦回避)まで、すぐ相談できる体制を整えています。

当院の「ニキビ跡の赤み」
治療メニュー

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
ポテンツァ(赤みモード)

極細マイクロニードル+RFで拡張した毛細血管周囲へ熱を届け、赤み・ほてりの鎮静を狙います。

  • 目安間隔:4~6週
  • 想定ダウンタイム:当日~数日の赤み・ヒリつき(個人差あり)。
  • **メイクは翌日~**が目安。
フォトフェイシャル(赤みモード)

IPLの光を血管に選択照射し、表在の赤みと色ムラを整えます。

  • 目安間隔:2~4週
  • ダウンタイム:短め。
  • 当日から軽いメイク可(肌状態により)。

いずれの施術も保湿・UV対策が結果を左右します。季節・生活習慣に合わせてケアをご提案します。

ニキビ跡の赤み治療の料金

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
ポテンツァ
メニュー範囲費用
ドラッグデリバリー×ジュベルック
(ニキビ跡、クレーター、小じわ、毛穴、くすみ、肌のハリや弾力)
初回お試し 39,800円
1回 55,000円
5回 199,000円
※1回あたり39,800円
ドラッグデリバリー×マックーム (毛穴の開き、肌質改善、陶器肌)初回お試し 39,800円
1回 55,000円
5回 199,000円
※1回あたり39,800円
ニキビショットモード (繰り返すニキビ・汗管腫)5個まで19,800円
10個まで29,800円
20個まで39,800円
肝斑モード (肝斑・赤ら顔・若返り)29,800円
ダイヤモンドチップモード (たるみリフトアップ)300ショット19,800円
500ショット29,800円

※表示金額は全て税込みです

フォトフェイシャル
範囲回数費用
顔全体1回27,500円
5回110,000円
額以外1回22,000円
5回88,000円
両頬1回16,500円
5回66,000円

※表示金額は全て税込みです
※その他の範囲でも可能な場合はありますので適宜ご相談ください

ニキビ跡の赤み治療の流れ

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
1 洗顔
お肌の状態を確認するために、まずはメイクを落として洗顔していただきます。
2 肌診断装置による撮影
目には見えない肌トラブル確認するために、re-Beau2(肌画像診断器)を使用してお肌の状態を撮影いたします。
3 カウンセリング・ダーモスコピー検査
お肌の悩みやご希望を詳細にお伺いした後、肉眼では確認できない病変がないか検査いたします。ポテンツァによる施術の場合は、カウンセリング後に施術の予約をお伺いいたします。ご予約状況によっては当日の施術も可能です。
4 施術
ニキビ跡の種類や状態に合わせて、各美容機器による施術を行います。
5 アフターケア
施術によっては施術後のクーリングを行います。また、痛みや気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

ニキビ跡の赤み治療の
よくあるご質問

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
Q

ニキビ跡の赤み治療は何回で実感できますか?

A

目安は3~5回。ポテンツァは4~6週、フォトは2~4週間隔で積み重ね、落ち着いたら2~3か月おきのメンテナンスを推奨します(個人差あり)。

Q

ニキビ跡の赤み治療の痛みやダウンタイム、メイクは?

A

フォト:軽いパチッと感。赤みは当日~翌日で軽快しやすく、当日から軽いメイク可(肌状態による)。
ポテンツァ:赤み・ヒリつきが当日~数日。メイクは翌日~が目安。どちらも保湿・UVが必須です。

Q

ニキビ跡の赤み治療は併用はできますか?

A

可能です。例)フォトで表在の赤みを整えつつ、ポテンツァで再燃しやすい部位を重点ケア。炎症が強い時はまず保険診療で鎮静→光・RFの順が安全です。

Q

ニキビ跡の赤み治療が受けられない方・注意点は?

A

妊娠中、強い日焼け直後、活動性の皮膚感染、創傷部位は施術不可。光感受性を高める薬の内服中は要相談。当日の激しい運動・入浴・飲酒は控え、日中は高SPF/PAで保護してください。

Q

ニキビ跡の赤み治療は茶色い跡にも効きますか?

A

赤(血管)と茶(メラニン)は原因が別です。赤みにはポテンツァ/フォトを、茶色には別モードのIPLや外用などを検討します。診察で層ごとにプランニングします。

ニキビ跡の赤み治療ページの
監修者情報

高知県の皮膚科・美容皮膚科のふみの皮フ科のイメージ
日本皮膚科学会認定
皮膚科専門医
院長
池野 史典
資格・所属学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本乾癬学会
  • 日本臨床皮膚科医会
  • 日本接触皮膚炎・皮膚アレルギー学会
  • 国際抗老化再生医療学会
  • 日本医学脱毛学会
Translate »